3月28日の夜は
御料理 堀川。
★蛍烏賊の沼田、のれそれ、つぶ貝 白魚の南蛮漬け 芹、玉筋魚釘煮、牛肉と牛蒡の八幡巻、一寸豆、厚焼玉子
★お椀:春告魚、蓬白玉、大根、豆腐、こごみ、木の芽
★境港の鮪、淡路の鯛、淡路の油目、富山の白海老卵黄和え 楽了入写し
★蛤道明寺粉蒸し、雲丹、うすいえんどうのすり流し
★足赤海老、タイラギ貝、烏賊の酒盗漬け、ライム
★琵琶湖の稚鮎、甘鯛、筍、アスパラガス
★白魚、独活、百合根、茄子の玉子とじ
★深川めし
★水菓子
酒はリースリングをボトルで。
酒盗漬けは溶岩プレートで焼いて頂くが、同じことをしている新地のお店より上品。
深川めしはしゃばしゃば派。餡かけだったのは少し残念。

















この記事へのコメント